こんにちは!パーソナルジムアンカー高知店&ヨガスタジオアンカー代表の雫石将克です。
10月23日、秋がさらに深まり、高知でも木々が色付き始め、風が一段と冷たく感じられるようになりました。日も短くなり、朝晩の冷えや「なんとなくだるい」「体が重く感じる」などの声も聞こえ始めています。そんな時期だからこそ、「運動の秋」を意識して体を整えるのに絶好のタイミングです。今日は二十四節気の1つ「降霜」でもあります!
🍁 秋の深まりで変わる体のサイン
・日中と朝晩の気温差が大きく、自律神経が乱れやすくなります。
・冷えから代謝が落ち、身体が疲れやすかったり、むくみを感じたりすることも。
・日照時間の減少により、活動量が自然と落ちてしまうと “動かない体質” になりかねません。
このような状態を放っておくと、秋から冬にかけて体調を崩したり、体重が増えやすくなったりというリスクがあります。
だからこそ今こそ、ジム・ヨガ・食事の3つを組み合わせた習慣を整えることが重要です。
高知市のパーソナルジムで“効率の良い運動習慣”を
高知市でのパーソナルジム通いは、運動の秋を迎えるにあたって非常に効果的です。特にアンカーは電車通りにあるので通いやすい立地です!
-
筋肉を動かして血流を促し、代謝を上げることで冷えに強い体づくり。
-
ヨガで姿勢改善・体幹強化により、長時間のデスクワーク・立ち仕事でも疲れにくい体へ。
-
無理のない回数・時間で継続できるプログラム設計で、秋〜冬の習慣づくりに安心感。
“週2回”“30〜45分”といったペースでも、継続することで体調や気分に明らかな変化が出てきます。
高知のヨガスタジオで“呼吸と心のリセット”を
運動だけでなく、ヨガで「体と心」を整えることも大切です。ヨガの呼吸法・ストレッチは、秋の体にぴったり。
-
深い呼吸が自律神経を整え、冷えやだるさを軽減。
-
背中・肩・腰をゆるめるポーズで、姿勢改善にもつながる。
-
夜のクラスや静かな時間にヨガを入れることで、睡眠の質向上にも期待できます。
初めての方も安心して参加できる少人数クラスを、高知 ヨガスタジオで実施しています。
秋の高知食材で“内側からのケア”も忘れずに
運動をしたら、食事からのケアも同時に行いたいもの。高知には、運動効果を高める旬の食材が揃っています。
-
カツオ:高たんぱくで、筋肉修復・代謝向上に。
-
さつまいも・里芋・ごぼう:食物繊維豊富で腸内環境を整え、むくみも予防。
-
柑橘類(直七・文旦など):クエン酸が疲労回復を助ける。
「運動して終わり」ではなく、「動かして・整えて・食べる」というサイクルを作ることで、秋を快適に過ごせる体になります。
まとめ:10月23日だからこそ始めたいこと
-
秋が深まるこの時期、体調不良や代謝低下を感じやすい。
-
高知市のパーソナルジムで筋肉と姿勢を整え、代謝を上げる。
-
ヨガスタジオで呼吸と心を整え、眠りや日常の質を高める。
-
高知の旬食材を取り入れ、内側からもケア。
パーソナルジムアンカー高知店では、「運動の秋から習慣を作る」ためのプログラムをご用意しています。体と心を軽く、季節の変化にも強い自分へ。ぜひ一緒に始めましょう。
📍 高知市中心部/駐車場完備
📲 初回体験・カウンセリング予約はLINEまたは公式サイトからお気軽にどうぞ!

