こんにちは!パーソナルジムアンカー高知店&ヨガスタジオアンカー代表の雫石将克です。
この数日、日本の政治界で大きな変化がありました。退陣表明した石破茂首相の後任を争った10月4日の自民党総裁選は、「小泉進次郎氏大本命」との下馬評を覆して、3度目の挑戦となった高市早苗氏が勝利となりました!
そして「ワークライフバランス」という言葉が非常に注目される、そんな1週間だったと思います。
色々な意見がありますが、まずは自分の生活や健康習慣を見直してみましょう!
今日は、高知での運動習慣について改めてご紹介します!
🏋️♀️ 高知市で始める“再スタート筋トレ”
秋の気配を感じる今だからこそ、体を動かす習慣をもう一度立て直すのに最適です。
-
筋トレで代謝を活かす
スクワットやデッドリフト、ラットプルなど、大筋肉を使う種目を週2〜3回取り入れると、寒さに強く・脂肪を燃やしやすい体になります。ヨガのストレッチなども身体の代謝をあげるきっかけになるので行ってみてください。 -
姿勢・体幹の強化
気温変化で体が縮こまりやすいので、背骨・お腹・お尻まわりを整えるトレーニングは特に効果的です! -
短時間で質を重視するトレーニング
仕事や家事で時間が取れない方も、30~45分で集中して動くメニューを入れるだけで変化は生まれます。特にヨガは隙間時間でも行いやすいのでおすすめです!
もちろんパーソナルジムアンカー 高知店も初心者の方がほとんど!お気軽にぜひ!
ヨガで心と体にゆとりを
ヨガは“呼吸”を通じて自律神経を整え、体のこわばりを解く役割を果たします。
-
深呼吸+ゆるポーズ で内側からリラックス
-
寝る前のリセットヨガ で翌日の疲れを軽く
-
立ち仕事・デスクワーク後のストレッチ で体の詰まりを解消
🍂 季節の変わり目を支える食事習慣
運動だけでなく、栄養も体の基盤です。食事も少し変えてみると違いが出ます。
-
高たんぱく質食材(カツオ、鶏むね肉、豆腐) で筋肉を支える
-
根菜・きのこ類 で体のめぐりを助ける
-
柑橘(直七・文旦など) で疲労回復と風味をプラス
運動後や、ヨガ後のご飯にこれらを取り入れると、体の回復も早くなるでしょう。
まずは一歩から!
今年もあと3ヶ月!新しい習慣を始める価値があります。
今日、10月9日から、体と心をリセットする第一歩を踏み出しましょう。
-
筋トレを習慣に
-
ヨガで呼吸と心を整える時間を確保
-
食事で体の内側を支える
パーソナルジムアンカー高知店で今日からの再スタート、共に歩んでいきましょう!!!
📍 高知市中心部/駐車場完備
📲 初回体験予約はLINEまたは公式サイトからどうぞ!

