こんにちは!高知市でパーソナルジムとヨガスタジオを運営している雫石将克です!
ダイエットの方法といえば「糖質制限」と「脂質制限」。SNSやテレビでもよく耳にしますが、「結局どちらが自分に合っているの?」と迷う方は多いのではないでしょうか。今日は、その違いと選び方について分かりやすく解説します!
糖質制限ダイエットとは?
糖質制限ダイエットは、ご飯・パン・麺類・甘いお菓子などの炭水化物を控える方法です。
糖質を減らすことで血糖値の急上昇を防ぎ、インスリンの分泌を抑えるため、脂肪がつきにくい状態になります。また、糖質が不足すると体は脂肪をエネルギー源として使うため、体脂肪の減少が期待できます。
メリット
• 早い段階で体重が落ちやすい
• 食後の眠気やだるさが減る
• 糖質依存(甘いものや炭水化物がやめられない状態)が改善される
デメリット
• 極端に制限するとエネルギー不足になりやすい
• 運動中のパフォーマンスが落ちる場合がある
• 食物繊維不足で便秘になりやすい
脂質制限ダイエットとは?
脂質制限ダイエットは、油や脂身の多い肉、揚げ物、バターやチーズなどの脂質を控える方法です。
1gあたり9kcalと高カロリーな脂質を減らすことで、摂取カロリー全体を抑えやすいのが特徴です。
メリット
• 比較的取り組みやすい(ご飯やパンは食べられる)
• 食材の選び方次第で外食でも調整しやすい
• 心疾患などの生活習慣病予防にもつながる
デメリット
• 満腹感を得にくい
• 良質な脂質(魚のDHA・EPA、ナッツ類、オリーブオイルなど)まで不足すると、ホルモンバランスが乱れる
• 続けすぎると肌や髪がパサつくこともある
どちらを選ぶべき?
結論から言うと、体質や生活スタイルによって合うダイエットは変わります。
• 糖質が好きな人(ご飯・パン・麺類をよく食べる) → 脂質制限の方がストレスなく続けられる
• 脂っこいものや甘いものをよく食べる人 → 糖質制限の方が体感しやすい
• 運動習慣がある人 → 糖質をある程度残した脂質制限の方がパフォーマンスを落としにくい
• 短期間で結果を出したい人 → 糖質制限の方が効果が見えやすい
つまり「どちらが正解」というよりは、自分の食生活のクセやライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
高知のジムだからできるサポート
パーソナルジム アンカー 高知店、ヨガスタジオアンカーでは、単に「糖質を抜きましょう」「脂質を控えましょう」と指導するのではなく、お客様の体質・生活習慣・運動量に合わせた栄養アドバイスを行っています。
例えば高知の名物「カツオ」や「文旦」など、地元の食材を取り入れたメニュー提案も可能です。無理なく続けられるからこそ、リバウンドしにくい体作りができます。
まとめ
• 糖質制限 → 体重が早く落ちやすいが、運動量が多い人は注意
• 脂質制限 → 取り組みやすいが、良質な脂質は残す工夫が必要
• どちらを選ぶかは「自分の食生活と体質」に合わせることが大切
高知市で「自分に合ったダイエット方法を知りたい」「正しく痩せてリバウンドしたくない」と考えている方は、ぜひアンカーのパーソナルジム&ヨガスタジオにご相談ください!