MENU
  • TOPトップ
  • Price料金プラン
  • Columnコラム
  • お得な体験実施中!
    お申し込みはこちら
Anchor|パーソナルジム アンカー 高知店
  • TOPトップ
  • Price料金プラン
  • Columnコラム
  • お得な体験実施中!
    お申し込みはこちら
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 筋トレでモテる!?

筋トレでモテる!?

2025 6/12
コラム
2025年6月12日

こんにちは!高知市にあるパーソナルジム アンカー 高知店&ヨガスタジオ アンカー代表の雫石将克です。

実は今日6月12日は「恋人の日」なんです!

これはブラジル発祥の記念日で、「縁結びの聖人・アントニオ」が亡くなった日。プレゼントを贈り合ったり、写真立てにツーショットを飾る風習があるそうです。

そして「恋愛」や「人間関係」と「健康」は、意外にも深〜くつながっているんです。

ということで今回は、

• 恋愛ホルモンの秘密

• コミュニケーションと運動の共通点

• ジムやヨガで得られる「人とのつながり効果」

をテーマに、健康豆知識をお届けします!

目次

恋をすると若返る?その理由は「オキシトシン」

人が誰かと信頼関係を結んだり、好きという感情を抱いた時、脳内では「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。

このホルモン、別名「幸せホルモン」「絆ホルモン」とも呼ばれ、以下のような効果があります。

• ストレス軽減

• 睡眠の質向上

• 血圧を下げる

• 免疫力アップ

• 筋肉の回復促進

つまり、「誰かと良い関係でいること」は、健康にも良いと言えるんです。

運動でもオキシトシンが出る?

じつは、オキシトシンは運動(筋トレ)やヨガでも分泌されることが研究でわかっています。

特に、

• 誰かと一緒にトレーニングする

• 同じリズムで呼吸やポーズをとる

• コーチとの信頼関係がある

など、「一体感や信頼を感じる運動体験」が、オキシトシンを活性化させるカギなんです!

健康に効く「人間関係」のチカラ

厚生労働省の調査によれば、「人とのつながりが多い人ほど、病気や不調のリスクが低い」というデータがあります。

逆に、孤独感が強いと、

• 睡眠障害

• 糖尿病や心疾患

• 認知症リスクの上昇

などが起きやすいとも言われています。

つまり、「よく動くこと」と「人と関わること」

この2つがそろえば、心と体の健康はグッと底上げされるのです。

「1人でがんばらない運動」

この梅雨の時期、湿度や気圧の変化で気分も落ち込みやすくなりますよね。

そんなときに大切なのは、「誰かと一緒にいる感覚」です。

• トレーナーと一緒にフォームを確認する時間

• 呼吸を合わせて行うヨガの静けさ

こういった小さな会話が生まれるのもパーソナルジムやヨガの良さでもあるんです。ただダイエットに良いだけなら1人でやっても問題ありません。パーソナルジム アンカー 高知店では「心と身体の健康」をモットーとしています!

まとめ:6月12日は「心の筋トレ」を始める日に!

今日は恋人の日ということですが「人との信頼関係が健康に影響する日」としても意識してみてください。

• 誰かと一緒に運動する。

• 人と比べず、自分のペースを尊重する。

それだけで、身体はもっと軽くなり、心も前向きになります!

ダイエットも筋トレも運動もヨガもパーソナルジムでのパーソナルトレーニングも1人ではなく、みんなでコツコツ進んでいきましょう!

コラム
シェアはこちらから
  • 湿気と不調も吹き飛ばそう!
  • 今日はエネルギーの源!おにぎりの日!

この記事を書いた人

雫石 将克のアバター 雫石 将克

(株)Speak Fit 代表取締役/アナウンサー
パーソナルジム アンカー高知店 ヨガスタジオアンカー代表
テレビ・ラジオなどのメディア出演多数
登録者145万人を越えるYouTube番組「令和の虎」出演中
ビジネスパーソンのための話し方教室「SPEAKLY」も展開

関連記事

  • 糖質制限?脂質制限?どっちを選べば良い!?
    2025年8月21日
  • 体調管理も見直そう!
    2025年8月20日
  • 暦の上では秋!?
    2025年8月7日
  • 夏は痩せにくい!?
    2025年8月6日
  • 8月に向けた心と身体のリセット術
    2025年7月30日
  • 夏バテの原因は運動不足?
    2025年7月24日
  • 頑張りすぎないことが大切!
    2025年7月17日
  • 今日はセブンイレブンの日!
    2025年7月10日
NEW!
  • 糖質制限?脂質制限?どっちを選べば良い!?
    2025年8月21日
  • 体調管理も見直そう!
    2025年8月20日
  • お盆明けの“だるさ”を解消!高知のジムで身体をリセットしよう
    2025年8月14日
  • お盆前こそ注意!隠れ夏バテ。
    2025年8月13日
  • 暦の上では秋!?
    2025年8月7日
  • 夏は痩せにくい!?
    2025年8月6日
  • 8月に向けた心と身体のリセット術
    2025年7月30日
  • 夏バテの原因は運動不足?
    2025年7月24日
  • 頑張りすぎないことが大切!
    2025年7月17日
  • 今日はセブンイレブンの日!
    2025年7月10日
カテゴリー
  • お知らせ
  • コラム
カレンダー
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »
Anchor

〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5-26
KagetsuBLD 3F 4F
080-1302-5810

© 2025 Anchor

目次